2002.1.19 田辺大瀬丸シャクシ瀬


経過(言い訳)
初釣りもボーズやった事やし、あんまし長いこと釣りに行ってないとたいくつの虫がウズウズしてきた。
NOAA画像見ると15日時点でシャクシの瀬付近〜日御碕近くまで17℃潮も平衡状態でこのまま推移してくれたら、そこそこ釣れるなっ
て判断で釣行、何とか海温持ってくれたらええけどなー

ぼけ頭でいつものように準備して出港、シャクシ瀬到着、暗いのでしばし船室で待機明るくなって出てみるとベタナギ下り潮かなー殆ど
止まってる見たい、水温16.5℃昨日より0.5℃下がったらしい予想外に水温が早く下がったな、何とかグレ出てくるかなー?
今日の乗船者は他に2人昨日昼からやって70cmくらいのハマチ1本とグレ4枚らしい。
ウキ下3〜4ヒロらしいので最初の送り込みを多めの片手引き出し9回で始めて見る、送り出した糸が張ってそのままフリーにしたスプー
ルが回転しながら糸が出ていく、水深は冬なので掛け上がりの部分で20m程、30mくらい糸が出てもアタリが出ないそのまま送って
40mくらい糸が出た所で、スプールがシュルシュル速めに回転を始める。親指でスプールを押さえてストップを掛けると軽い手応え・・・
1流し目定説通り30cmに届かないイサギ、水中針外しがうまくいかない、仕方無しに上げて外してポイ。2流し3流しイサギばっかし・・
10程釣っては捨ててしていると、サシエが取られた。何となくグレの気配が・・・と思っていると同船者がグレを釣った。やっぱし出てきと
ったか、沈み込みを遅くするために針4号変えて6回引き出しに変更、流していると30m程送った所でスプールがシュルシュル、ストッ
パーを入れると何やら手応え、イサギじゃないな・・・ちっこいけどやっとグレ・・・やっぱしイサギと違って手応えがあるな・・・今年初グレ
抜いてもええけど一応タマですくってもらう。
同乗者の一人がハマチらしいのを掛けた。そこいらじゅう走り回って上がってきたのは70cmちょい切れ程のハマチだった、1.5号ちゅう
ことで結構時間が掛かって、そこいらじゅう泳ぎ回ったのでハマチを怖がってかグレも当たらなくなった。
深く沈めるとイサギが喰ってくるだけ、クソッ針を外すのがめんどくさい、それに口に掛かっていても針元2cm程が白くなるので、結び直
さないとグレが喰わない、イサギなんか喰わんかったらええのに・・・ちょっと間をおいて同船者がグレを釣った。またグレが出てきたのか
なー思ってると、おいらにもひったくるようなアタリ、慎重に上げていると突然切れてしまった。???根ズレしてないはずやのに何でー
??糸がなにかに強く当たったか撚れたまま引っ張って切れたように縮れていた。変な切れ方じゃ・・・
再度アタリ、ゴンゴン叩いてるグレが針飲んでるのかもっちゅうことで一応大事に上げてくると色がおかしい。ゲッ サンコか・・・40cm
程のサンコだった。と、また同乗者の一人がハマチらしいのを掛けた。これも無事取り込みしたけど、またグレがおらんようになってしま
った。
またまたしばらくアタリ無し、う〜んこいつが走り回ったらグレが沈んでしまうな困ったこっちゃ 今日アタリが遠いのはこいつがうろつい
てるからやな・・・そうこうしてる内にちょっと深め3〜4ヒロくらいにグレがチラチラ、3.5ヒロくらいか・・・6回送り仕掛けがなじんでスプ
ールから4〜5m程糸が出たところでスプール逆転アタリ うんうんこれから爆釣モードかな思っているとすぐに見えなくなってエサ落ち
しなくなった。
またハマチか・・・船頭氏イサギを釣って上げているとハマチが追いかけてきたとか・・・いかんなハマチがおらんかったらもっと喰ったの
にな、とか思いながら終了。

まあかろうじて初グレの顔を拝めたし今回はこんでえっかな・・・帰って腹を開けてみると白子がだいぶ大きくなっていた。真子はまだ
小さかった。
 
水温安定しないとしんどいね なかなか難しい・・・ハマチもじゃましよるし
他に25〜28程度のイサギ15匹か20匹か(料理めんどいしリリース)
サンコ40cm前後2匹、ソマ40cm1、バラシ1


釣 果
   グレ30cm〜36cm4匹、他イサギ26〜28cm15か20程はリリース、サンノジ40cm前後2匹リリース、ヒラスマ40cm程1本廃棄処分
  
使用道具
   リール:ダイワCV−Z253 竿:がま波さぐり2号3.9m 道糸兼ハリス:グランドマックス2号1.5号
   
針:フカセグレ4、5号